解体工事業 HOME 解体工事業 一般住宅の建物解体工事をはじめ、 工場内設備撤去工事や重量物搬出、 撤去工事などを承っております。 請負工事 建屋解体工事 内部解体工事 除雪・排雪作業 工場内設備撤去工事 重量物搬出、撤去工事 プラント解体工事 解体工事の流れ 1お問い合わせ 解体工事について、空き家の利活用についてなど、お気軽にお問い合わせください。無料でご相談させて頂きます。 2現地調査 弊社担当者がお客様のもとへお伺いし、ご要望をお聞き致します。また、現地調査を行った上でお見積書を作成致します。 3お見積書提出、ご契約 1週間以内にお見積書をご提出致します。 プラン・お見積内容にご納得頂けましたらご契約となります。 4各種届出、ライフラインの停止又は解約の申請 解体工事を行う前に必要な届出や申請があります。 *建設リサイクル法に基づく届出 *電気、ガス、水道、浄化槽の汲み取り、電話等のライフラインの休廃止に係る申請 お客様からの委託を受け弊社が代行することも可能です。工事打合せの時に詳しくご説明させて頂きますのでご安心ください。 5近隣へのご挨拶 弊社の工事担当者が、工事着工前に近隣の方々に工事のお知らせを致します。 6工事着工 必要に応じて足場養生を行います。建物の周辺にある不要物の撤去及び建物内部を手作業で解体したのち、重機を使い建物本体の解体を行います。安全に迅速に作業を遂行致します。 7整地・現場確認後、工事完了 建物の解体工事が完了したあとはきれいに整地を行います。最後にお客様にご確認頂き工事完了となります。 8解体工事後の手続き、申請について 解体工事が完了しましたら法務局へ滅失登記を行います。申請が遅れますと固定資産税の金額や、新築工事等に影響が出ることがあります。 登記の申請は、お客様ご本人もしくは司法書士が行いますが、こちらについても弊社の方でご説明致しますのでご安心ください。 解体工事により排出された木くずやコンクリートくずは、 身の回りの生活を支えるものへと生まれ変わります。 リサイクル事業はこちら 空き家対策 空き家対策にお困りではありませんか? 空き家活用には、「解体して土地を利用」「リフォームして居住または賃貸」「自治体の空き家バンクに登録」など、様々な方法があります。昨今の空き家の増加を受けて、各自治体では補助金の支給、空き家バンクの設置等の取り組みがおこなわれています。 「どんな方法を選べば良いかわからない」「なにから手をつけて良いかわからない」「どんな手続きが必要?」など、空き家についてお困りのことがございましたら、ぜひ一度ご相談ください。専門知識を有する空き家相談士がご対応させていただきます。